可児市で自律神経でお悩みなら|常生接骨院

受付時間

自律神経

自律神経について|常生接骨院

自律神経は睡眠の質・イライラや不安・やる気・ホルモン等、人が生きていくのに必須なことの多くをコントロールしている神経です。

そのため自律神経が正常に働けなくなると、体の回復力が下がり、心の病いや更年期さらには内蔵の病気にも繋がっていくと言われています。

この自律神経は、体の中を走り、脳に大元があるため姿勢が悪くなると正常な働きができにくくなります。

そうなれば、睡眠の質が下がり寝ても疲れや痛みや嫌な記憶が消えていない、朝から体がダルいしやる気がおきない、日中の活動がしっかりできないから夜また上手く寝れなくなる等の悪循環をうんでしまうこともあり、その先には心や体の病気の可能性を高めてしまうこともあります。

そのため当院では姿勢を正しい位置にもどし、自律神経が正常に働けるようにしていくことで自然に治す力を高めていけるよう施術に取り組んでいます。

お問い合わせ

常生接骨院

住所
〒509-0213
岐阜県可児市瀬田228-1
駐車場
完備
アクセス
受付時間
  • 常生接骨院
  • map
  1. 国道21号線を[ラスパ御嵩様の交差点]を南に曲がって下さい。
  2. 道は細くなりますが直進して頂き、川を渡って2本目の路地(電柱の上のほうに看板あり)を左折して下さい。
  3. 200メーターほどで左手にございます。